投稿日: 2021/04/08
購入【毎週木曜日午後】
てんぷらーは「開いて」います。
生野のまちについてしゃべったり
いくのもりSHOPの商品を手に取ったり、
土間でまったりしたり。
そんな風に「毎週木曜午後」は!
OPENしています!
【毎週木曜日午後】
てんぷらーは「開いて」います。
生野のまちについてしゃべったり
いくのもりSHOPの商品を手に取ったり、
土間でまったりしたり。
そんな風に「毎週木曜午後」は!
OPENしています!
いくのもりSHOPで販売中!
「ロンリーおっちゃん」トートバッグ!
不思議な世界観は「やわっと」人気です♪
あなたにも好かれたい(笑)
それがロンリー!
1月19日から取り組む「おごるぜ!チケット」の取り組みが2度目の朝日新聞デジタル&YAHOOニュース登場!
詳細ボタンでご覧ください!
てんぷらーでは「生野ものづくり」の魅力を伝える商品を販売しています!(開店不定期)
もちろん24時間ネットでも購入できますよ!
リアルでは開催できなかった!でも「関大生」はあきらめずサイト作りました!
「いくのぷち万博」
関大生が「いくの発の品をお届け」します!ご覧ください!
11月21日・22日「#みんなの文化祭」の体育館(いくのもり枠)の出展者情報です!!
いくのの「ものづくり」の魅力を表現してくださる出展者情報です!
リンクをチェック!
あと!30日!
「Creema×いくの みんなの文化祭」は11月21日・22日開催です!
イベントページでは「毎日情報」を発信しています!
チェック!!!!!
<いくの「ものづくり」の魅力満載!> #みんなの文化祭
●【エコールマルシェ(学校市場)】21日・22日両日!
もと鶴橋中学校(桃谷中学校第2グラウンド)
10:00~16:00開催!
●【いくのなLIVE in 源ヶ橋温泉】21日・22日両日!
●【Creemaスタンプラリー】10月末頃(予定)~11月22日まで!
一般社団法人いくのもりの「決算報告」を公開しています。
詳細ボタンからどうぞ。
いいだひでのりコーディネーターのひとも、気軽にはなしやすく、地域の活性化センター役目はたしてる
木村和弘これからボクの居場所にします(^_^)