営業時間が更新されました。
営業時間が更新されました。
11月21日・22日「#みんなの文化祭」の体育館(いくのもり枠)の出展者情報です!!
いくのの「ものづくり」の魅力を表現してくださる出展者情報です!
リンクをチェック!
あと!30日!
「Creema×いくの みんなの文化祭」は11月21日・22日開催です!
イベントページでは「毎日情報」を発信しています!
チェック!!!!!
<いくの「ものづくり」の魅力満載!> #みんなの文化祭
●【エコールマルシェ(学校市場)】21日・22日両日!
もと鶴橋中学校(桃谷中学校第2グラウンド)
10:00~16:00開催!
●【いくのなLIVE in 源ヶ橋温泉】21日・22日両日!
●【Creemaスタンプラリー】10月末頃(予定)~11月22日まで!
一般社団法人いくのもりの「決算報告」を公開しています。
詳細ボタンからどうぞ。
一般社団法人いくのもりが「法人化1年」を迎えました。
拠点「てんぷら~」を中心とした活動の報告記事を是非お読みください!
すごい数日間でした!
「いくのっ子ステイホームBOX」を企画し数日で生野区の企業や個人から寄付が集まり「てんぷらー」はいっぱいに!
それを大事に、順番に「500個のBOX」に詰めました!
そして数日でその「愛が詰まったBOX」はすべて行き先が決まりました。
生野区の企業・団体・個人・行政・社協など「一本の串」を刺したようなスピード感ある数日間。
感謝しかありません。
「かならずいくのチケット」
いくのなお店応援サイトを
4月10日~5月10日限定!
で運営しています。25日の大阪日日新聞に掲載されました。
皆さんの温かい支援をお店にお届けします!
支援参加はこちら
4月ですので模様替え!
(って「こたつ布団」片付けました~)
春風が気持ちの良い「てんぷらー」です。
集まれない苦しさは、新しい何かを生み出すと信じています。
いいだひでのりコーディネーターのひとも、気軽にはなしやすく、地域の活性化センター役目はたしてる
木村和弘これからボクの居場所にします(^_^)